暑さを避けて楽しい観光を!

暑い日が続いていますね。
標高415mに位置する
三島スカイウォークは平均気温よりも2~3℃涼しい環境です。
屋外施設のため、「暑さ対策」をしながら
観光を楽しんでいただきたい!という想いから
次のような取り組みを行っております。
【暑さ対策開催期間】
2025年7月19日(土)~8月24日(日)
①営業時間の拡張
・7月19日(土)~8月12日(火)…7:00~17:00
・8月13日(水)・14日(木) …7:00~20:00
・8月15日(金)~8月31日(日)…7:00~17:00
日中の暑さを避けて遊ぼう!
涼しい時間帯に合わせて営業時間を拡張し、
混雑や暑さを避けてゆったりとお過ごしいただけます。



②「朝7:00~眺める吊橋からの景色」と「夜景が輝くナイトジップ」体験
早朝からの来場がおすすめ!
朝活は気持ちが良い。
日中よりも気温が涼しく、混雑前に絶景を見ることができ、
なんといっても「富士山」が見える確率が高い!

夜は夜景を見ながらロングジップスライドを体験!
昼間とは違う暗闇へ滑っていく感覚は
体験しないとわからない楽しさ!
8/13(水)、8/14(木)限定でナイトジップ開催
ナイトジップの詳細は、こちらをクリック↓

③熱中症対策
【暑さ対策開催期間】
2025年7月19日(土)~8月24日(日)
暑さを対策しながら楽しんでいただけるように以下の取り組みを実施いたします。
『日傘の無料レンタル』
⇒三島スカイウォークの施設内で使用可能な「日傘」を無料レンタル設置中です。
『冷感スプレーの無料設置』
⇒吊橋を渡る前に「冷感スプレー」を服に吹きかけることができます。
橋の上で風が当たることで体感温度が下がり、自然のクーラーです!
『吊橋入場者への対策グッズプレゼント』
⇒「冷やひやネックタオル」と「塩分タブレット」を無料配布。
肌に触れるとひんやり感じる特殊素材で、肌温度を-3℃程度下げる体感効果があります。
タオルタイプで、手元や手首など巻く事が出来ます。
※天候状況により予告なく中止する場合がございます。