源兵衛川が世界かんがい施設遺産に登録されました。

イベント

三島は富士山の湧水が街中に流れており、「水の都」と言われています。

 

特に、三島の街中に流れる源兵衛川はきれいな水が流れており、

カワセミやゲンジボタルなどが生息し、子供から大人まで楽しめる大人気のスポットです。

 

源兵衛川 (7)

 

もともとは、作物栽培に必要な水を水源から農地まで運ぶ水路として

人為的につくられた約1.5kmのかんがい用水路だそうで、

昨年の11月8日にタイで開催された国際かんがい排水委員会(ICID)にて

「世界かんがい施設遺産」に登録されました。静岡県内の登録では2例目となります。

 

三島スカイウォークからは車で約20分の場所に位置しております。

三島にお越しの際は、源兵衛川とスカイウォークを合わせてお楽しみください。

 

 

 

 

 

 

SHARE:

イベントの新着記事

  1. HOME
  2. ピックアップ
  3. 源兵衛川が世界かんがい施設遺産に登録されました。