大河ドラマ特別企画①
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が1月9日(日)より放送されており、すでに話題となっています。
主人公の”北条義時”が生まれたのは、伊豆半島にある伊豆の国市です。三島スカイウォークがある三島市は、伊豆半島の玄関口になります。北条家の本拠地である伊豆の国市の韮山では、放送を記念して大河ドラマ館がオープン!
大河ドラマ館との企画としまして、周辺観光施設が通常より、お得に楽しめる相互割引を実施や、伊豆地域全体でデジタルスタンプラリーを実施いたします。
【伊豆の国大河ドラマ館 相互割引】
大河ドラマ館の入館チケットの半券をご持参いただくと、三島スカイウォークの入場料がなんと半額になります!!
販売期間:1月15日(土)~12月28日(水)
ご利用除外日:3月19日(土)~4月3日(日)、4月29日(金・祝)~5月8日(日)、7月23日(土)~8月21日(日)
【大河ドラマ館から三島スカイウォークをご利用の場合】
大河ドラマ館の入場をご提示で、
大 人 通常1,100円のところ、550円!
中学生 通常500円のところ、250円!
小学生 通常200円のところ、100円!
※幼児は無料です。
※大河ドラマ館の半券1枚につき、ご利用は1回までです。半券裏面にスタンプを押させていただきます。
【三島スカイウォークから大河ドラマ館をご利用の場合】
三島スカイウォークの入場券をご提示で、
大 人 通常400円のところ、300円! (高校生以上)
小 人 通常100円のところ。50円! (小中学生)
※幼児は無料です。
鎌倉殿の13人 伊豆の国 大河ドラマ館
https://izunokuni-taigadramakan.jp/
場 所:静岡県伊豆の国市四日町772 韮山時代劇場内
伊豆箱根鉄道 韮山駅から徒歩5分
開館期間:令和4年1月15日(土)~令和5年1月15日(日)※予定
開館時間:9:00~17:00
休館日:水曜日(祝日の場合は翌日以降の平日)
※令和4年1月および2月は休まず開館
※令和4年4月29日〜5月8日の間は開館
駐車場:無料(180台、バス2台)